● 国産の小児用コロナワクチン治験のご案内

インフルエンザワクチンと同じ製法で作られた、小児用の不活化コロナワクチンの治験を4月末より実施します。

全国でも昨年は5月頃からコロナの感染者が増加、8月頃にピークを迎えており、今年も同様の傾向が予想されます。(※【参考資料】

そこでこの度、JN.1株対応の国産の不活化コロナワクチンの治験が行われる運びとなりました。

対象となる方

  • 過去6ヶ月以内にコロナワクチンを接種していない生後6ヶ月~12歳の健康な方
  • 2023年12月以降に新型コロナウイルスの感染歴がない方

※その他にもいくつか参加基準があります。基準に合わない場合は参加いただくことができませんので、予めご了承ください。

募集期間

2025年4月~2025年6月(予定)

治験のスケジュール

ワクチン接種は2回(28日間隔)、来院は2~3回を予定
治験参加中にCOVID-19様症状が発現した場合にも来院が必要です。

その他

交通費などの負担を軽減するため、協力金として1回あたり1万~1万5千円が支給されます。

昨年は1500名ものお子さまにご参加いただいております。
参加を希望される方やご相談のある方は以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
この治験が、子どもたちの健康と安全を守る一助になれることを願っています。

実施医療機関名:医療法人 すぎはら小児科・アレルギー科
実施医療機関電話番号:011-681-2369
治験責任医師の氏名:杉原 暁美

【参考資料】

^